準備室だより
12期生 地区踏査
10月6日に木曽青峰高校森林環境科の生徒と一緒に自然観察会を行いました。木曽青峰高校演習林から福島城跡、権現滝、行人橋まで約9㎞を森林環境科生徒の案内で歩きました。

前日が雨だったため、足元が滑りやすく歩きにくい道だったので転倒しないように注意して歩きました。知らない植物や動物の習性を青峰高校の生徒に教えてもらいながら歩く事で森林について理解を深めることができました。

この写真は権現滝で、落差25mの高さから木曽川に向けて流れています。高い位置から流れていることもあり、水がとても冷たく涼しさも感じました。

山を登ることに馴れていない私たちは自然観察会で疲労感もありましたが、知らない植物・動物の習性について触れることで、木曽のことをもっと好きになりました。また、青峰高校の生徒と交流することでいい経験ができました。
P.N オクトーバー