準備室だより
6期生 看護観発表会
2月28日に6期生の看護観発表会がありました。
今年度は、学校ではなく木曽町文化交流センターで発表会が行われました。
3年生が3年間の実習や学びを通して得た一人ひとりの看護観についてを体験されたエピソードを踏まえて発表されていました。
先輩方が看護師を目指したきっかけや、実習を通して目指そうと思った看護師像、患者さんやその家族を対象として、どのような看護を行いたいと考えているかなどこの発表会を通して知ることができました。

先輩方の看護観を聞き、私たち後輩も看護とは何かを自分なりに改めて考える必要があると感じました。また、先輩方の看護観を聞いたことで、私たちがこれから行っていく看護のヒントを得ることができました。
先輩方が学んだことを私たちも学べるよう、勉強や実習を頑張っていきたいです。
3年生の終わりには、先輩方のように看護観を考えていきたいです。

3年生の皆さん、3年間お疲れさまでした。先輩方のようになれるよう頑張ります!!!
P.N:みるきー