介護福祉員

  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 採用情報のお知らせ
  4. 介護福祉員
  5. 介護福祉員採用試験のご案内

介護福祉員採用試験のご案内

令和7年度(令和8年4月採用)介護福祉員採用試験【新卒者・既卒者対象】

募集職種

介護福祉員

採用試験要項

試験概要●第1次試験
適性検査(Webテスト)(申込書のメールアドレスへ受検案内を送信します。)

●第2次試験
面接試験(個別)
※別途相談の上決定
面接試験日随時
採用予定数若干名
採用予定日令和8年4月1日
ただし、既卒の方は採用日について相談可
応募書類について(1)申込書(指定様式)
(適性検査に使用しますので、メールアドレスを必ず記入してください。)
※申込書記載の「免許・資格」、「学歴」、「職歴」等について、記入欄に書ききれない場合、任意の様式に記載し、添付してください。
(2)面接カード(指定様式)
(3)介護福祉員の免許証の写し(既卒の方)
(4)成績証明書(最終又は在学中の養成学校等が発行する証明書を提出してください。)
※当採用試験の応募時点で、10年以上の実務経験を有する方は提出不要です。
(5)作文(『私が叶えたい介護福祉士としての夢』について、指定用紙[A4版400字以内]に自筆で記入してください。)
(6)職務経歴書(既卒の方、様式任意)
応募先地方独立行政法人長野県立病院機構 本部事務局人事課 採用担当
〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
電話:026-235-7156

募集要項、応募書類

介護福祉員介護福祉員募集要項-pdf
申込書(介護福祉員)PDF版
申込書(介護福祉員)EXCEL版
面接カード(介護福祉員)PDF版
面接カード(介護福祉員)EXCEL版
作文用紙(介護福祉員)(自書)
職務経歴書(既卒の方、様式任意(別サイトにアクセスします。))
(PDFファイルの閲覧にはADOBE READERが必要です。お持ちでない方はこちらからダウンロードできます。)

給与等の勤務条件

(1)給与ア 初任給 地域手当を含む
法人の給与規定により支給されます。
※既卒者については、法人の給与規定に基づき、前職の経歴・勤務状況等により決定します。
(令和7年4月実績)
〇介護福祉員(短大卒):214,750円
〇介護福祉員(高校卒):198,291円

◇給与モデルケースは、募集要項を参照ください。

イ 諸手当
住居手当(上限27,700円)、通勤手当、扶養手当、超過勤務手当、夜勤手当、勤務実績に応じた特殊勤務手当(職種手当、夜間介護手等)

ウ 期末・勤勉手当
〇年2回(6月・12月)、年間4.5ヵ月(令和6年度実績)
〇12月の期末・勤勉手当には冬季加算額あり
〇阿南及び木曽地域に勤務する職員には、地域加算額あり

エ 昇給
毎年1回、勤務状況を考慮して行います。
(2)待遇ア 勤務体制
二交代制(病院、所属により三交代制の場合もあります。)

イ 勤務時間
週40時間00分(交代勤務制)

ウ 休暇
年次有給休暇 25日間(うち5日分は夏季休暇相当分として付与)

【療養休暇】
傷病のために療養する場合や分娩(産前、産後)の場合などに取得できます。

【 特別休暇】
結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、配偶者の出産に伴う休暇、育児に関わる休暇などが取得できます。

【 介護休暇】
家族などの介護のため1日または1時間単位で最大6ヶ月間取得できます。

エ 休業
【子育て支援】(※男性も取得可能)
〇育児休業 子どもが3歳になるまで、休業することができます。(分割2回まで可能)
〇育児部分休業 子どもの小学校就学前まで、1日2時間以内で休業することができます。
〇育児短時間勤務 子どもの小学校就学前まで、週3日または週4日勤務の範囲内で、勤務日や勤務時間を選択して働くことができます。
○産後パパ育休(出生時育児休業) 子どもの出生後8週目までに2回まで 分割取得可能
(3)福利厚生ア 加入保険
地方職員共済組合(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険

イ 互助会
長野県職員互助会

ウ その他
【宿舎】
世帯用、単身用があります。(各病院により異なります。)

【 赴任旅費】
採用に伴って転居した場合は、引越費用を当機構規程により支給します。

【被服】
院内で使用するユニフォームを支給します。

【院内保育所】
木曽病院に設置しています。

【公務災害補償基金(労災保険)】
業務上や通勤途上の災害(負傷等)については、公務・通勤災害補償制度の対象となります。
(4)異動等ア 県立病院間で転勤を希望される場合は、病院間で調整を行った上で異動が可能です。
イ 昇任は、経験や勤務状況を考慮して行います。

お問合せ先

地方独立行政法人 長野県立病院機構 本部事務局人事課 採用担当
〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2

TEL:026-235-7156(直通)
mail:saiyou(at)pref-nagano-hosp.jp

スタッフ募集

県立病院