薬学生インターンシップのお知らせ
- 2018年11月06日
薬学生インターンシップ生募集のお知らせ |
薬学部に在学中の大学生および大学院生を対象としたインターンシップを実施します!
インターンシップを通じて、長野県立病院機構の薬剤師として働くやりがい・醍醐味を体験してみませんか?
地域医療や精神科専門医療、高度小児医療、感染症医療などを提供している特色ある県立5病院の現場で、病院薬剤師の仕事体験や実際に働く薬剤師とのコミュニケーションを通じて、みなさまの今後の進むべき進路等の参考になれば幸いです。
多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
病 院 名 | 開 催 日 程 | 応募資格 |
---|---|---|
信州医療センター(須坂市)
こころの医療センター駒ヶ根(駒ヶ根市) 阿南病院(下伊那郡阿南町) 木曽病院(木曽郡木曽町) こども病院(安曇野市) |
各病院で1日のプログラムをご用意 しています。 ご希望の日時をご相談ください。 |
薬学部に在学中の大学生および大学院生 (学年は問いません) |
【実施概要】
実施日程 :上記開催日程の中で応募者が希望する1日間(受入先病院と調整)
プログラム:受入先病院の計画によります。
(予定)調剤体験実習および模擬実習
注射薬セット及び模擬注射薬調剤実習
病棟業務見学およびロールプレイなど
【申込方法】
1.下記の申込先宛に必要事項を記載の上、E-mailにてご連絡ください。※希望日程の10日前まで
《必要事項》
①氏名、②生年月日、③現住所、④連絡先(電話番号、E-mailアドレス)、
⑤参加希望の病院、⑥希望日程(第1希望、第2希望)、⑦在学中の学校名・学部・学年
《申込先》 E-mail:saiyou@pref-nagano-hosp.jp
〒380-8570 長野県長野市南長野幅下692-2 県庁4階
地方独立行政法人長野県立病院機構本部事務局総務課 インターンシップ担当宛
2.インターンシップ担当より折り返し確認のご連絡をさせていただきます。
3.上記の申込先にインターンシップ参加申込書、保険加入証明書を送付してください。
※以降の手続きは別途ご案内いたします。
【保険の加入について】
インターンシップ参加にあたっては「学生教育研究災害障害保険」、「学研災付帯賠償責任保険」または「学生賠償責任保険」等の保険加入が必要です。参加申込書と併せて「保険の加入証明書」の写しをご提出ください。
(未加入の場合には、各大学の就職・キャリア支援室、大学生協等で加入手続きをお願いいたします。)